上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
うーし
二日連続宿直を乗り越えて家に帰ってきたぞぉー

新しいHDDもバッチリ届いてるさぁー
早速物故割れたヤツと取り替えてOS構築しちゃうぞー
(間)
ハイ。構築完了と。
まー これは大した問題じゃ有りません。普通にOSインスコしてアプリやらフリーソフト入れて
壁紙設定してモロモロカスタマイズするだけ。
面倒なのは旧HDDからのデータをどうやって移すかです。
うーん・・・・・・・ まぁどっかが壊れてるのは確実なんだけどBIOSでは認識するからなんとかなって欲しいトコロなんだけど・・・・
とりあえず余ってるSATA8番目に繋げてみ・・・・・・・・
うっ OSが起動しねぇ!
えー メインHDDで無いのに不調なHDDが末端に付いてるだけでOS起動しないのかよー そりゃねーぜ・・・・
ならばCDブートが可能とかが売りの最新ファイナルデータの体験版を試してやんよ!
CD入れて・・・起動して・・・・ボタン押して・・・・・・・・・ おっ 読み取り始め・・・・・・・・・あぁー
なんかディスプレイがゴッチャゴチャになってフリーズしてやんの。電源入れたままカセット抜いたファミコンみたい。ハハッ ワロス
うーん・・・・・・・こりゃいかんな・・・・・・・・・何か解決策が無いとHDDのデータまるまるオシャカだぞ・・・・・
マイドキュメントとかピクチャとか・・・あ、それとYoutubeからコツコツ落として溜めてるkuromaru動画とか貴重じゃねえか!今じゃ消えてるやつも多いってのに!
くそーぅ 何としても復旧させてやる・・・・・・ でも明日に続く・・・・・・・・・・・・・・・・
ダンボールを大切に。
- 2011/01/05(水) 09:36:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0