風が強いなぁ・・・・・・
今日は限定解除しに行く予定だったけど、いくら400ccで重くなるとはいえまた風に煽られて佐原するのも嫌だしやめておくか・・・・
良し!じゃあまず合鍵を作りに行こう!
今度はすぐ確認できるように実際にバイクを持って行ってやらんとな。
えーっと 鍵の110番エースキーシステム・・・・あったあった。ココだ。
すいませーん 合鍵御願いしまーす
(間)
時間が かかってますね・・・・・・
やっぱり中華バイクは色々と難しいんだろうか・・・・
店のオネーチャンがノギスで幅測ったり色々試行錯誤してくれてます。あ、削り始めた。出来そうなのかな?
(;・∀・)「出来ましたけど・・・・・ ちょっと挿して回るかどうか試してみていただけますでしょうか」
( ´∀`)「あい」
ドキドキしながら挿入・・・・・ おっ!入った!そして回った!
ちょっとだけシブいから何回も入れてると問題起きそうだけどスペアキーだから大丈夫!有難う!
料金も500円で済んだし。安い安い。どこぞの店じゃ3000円とか言われましたからな。ハハッ ワロス
気分も良くなった所で駅前のアニメイトへ。
一応だめもとで買いに来たんだけど有るかな・・・・例大祭カタログ・・・・・・カタログ・・・・・・・・・ あー 無いなー
まぁ仕方ないか。とりあえずまんがタイムきららシリーズを2冊ほど買って帰ろう。リュックサック便利ね。
あ、そうだちょっとスラロームの続きの練習しよ。
とりあえずエンストしないように1速で、ギクシャクしないようにゆっくりフカして、曲がるときはリアブレーキ踏んで・・・・
おっ おっ これなら割と出来る!ゆっくりだけどバイク傾けてジグザグ進めるようになった!
良し!じゃあ試しにブレーキ踏まずに傾けて・・・・・・う、ウワワワワなんだコレ内側に倒れそうになる!怖い!
・・・・・・そういうのはまだ早いようだ。とりあえずこのやり方で行こう。
そして夜は職場の新年会。会場は去年と同じくバードグリーンホテルレジーナです。
さーてどうやって行こうかなー バスかチャリか徒歩かバイクか車か・・・・・・
バイクで行ったら後日回収に行かないといけないからなぁ 運転代行呼んで「どや!」とか言ったら殴られるだろうか
結局チャリにしました。
そういや免許取って初めての自転車か・・・・・・・なんだろう。どうしても左ブレーキを握るのに違和感が。
常に右ブレーキで減速して停止は右足ペダルで左足を出してるし。そんな体に誰がした。
で、5キロほど走ってホテルに着いたんですけど腰が超痛い・・・・・
なんで俺のチャリはGSX1000Rも真っ青の超前傾なんだろうね。ハンドル高さ調整せんといかんよこれは。
まぁでもロビーのソファーでふんぞり返ってたら収まってきましたけど。フカフカのソファーうふふふ
19時になったので新年会開始。
今年は出し物担当じゃないから気楽なもんだなぁ・・・・・
美味しいご飯に美味しいおさkウッゲフンゲフン(チガウヨ チャリダカラノンジャダメダヨ チガウヨ ノンデナイヨ)
うーん、幸せだ。
21時過ぎに宴もたけなわになったので閉会。さーてどうしようかな
去年とか一昨年は終わった後に二次会というか個別でどっか行くってのがあったけど・・・・・今年はどうなんだろう。
・・・・・・・・・(チラッ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・(チラッ)・・・・・・・・・・・・
あれっ 皆普通に帰っていくぞ?何も無いので?
お、俺は・・・・・どうしようかな!誘おうかな!誘っちゃおうかな!!
ま、無理ですよね。チキンですから。安置からソウルの矢連発しちゃいますから。
しかも寂しくなって帰り道にヒトカラでもするかとカラオケ屋入ったら満室とか言われてションボリ帰ったし。
くそう・・・・金曜日だったか・・・・ いかんなぁ いかん いかん・・・・・・・・・・・・・・・
うん、頑張ってる感が出てて大変よろしい。俺妹っていっぱいOPパターンあったけど何話のなんだろうね。
- 2011/02/18(金) 00:51:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0